墨田区東向島の民泊計画のデザインコンセプトのご紹介です。
前回のブログでも少し紹介しました
墨田区生まれの葛飾北斎をイメージしています。
まず、建物の正面や部屋全体を葛飾北斎の「赤富士」から色を抽出しています。
元の外壁の上部部分が藍色だったのを生かしえんじ色のポストがポイントです。
また、玄関を入ってすぐに「赤富士」の扇子を飾りました。
各トイレやシャワー室には
隅田区や民泊に関連する葛飾北斎の絵をテーマに
絵の色に合わせて、お施主さまと壁紙を選び
トイレ・シャワー室のサインの色や模様をデザインしました。


まだ他にも絵が隠れているので、ぜひ宿泊して探してみてください。
正式な名称は「AoScepe Tokyo」です!!(宿泊先ホームページはのちほど掲載します)
最後に、表札もデザインさせていただきました。
どれになったかは次回ブログにてお伝えします。
あとりえ石垣