先週末は、「森に浮かぶ家」関連のイベントが続きました。
土曜日は室内の木部を塗装するべく、
お施主様、お友達、あとりえ員が集まりました。
みんなのがんばりで、ぐんぐん塗装作業は進みましたが、
床やカウンター、建具と塗装部分が多く、
夕方まで作業が続きました。一日お疲れさまでした。
日曜日はお施主様のご厚意により、
完成見学会を開催させていただきました。
朝からたくさんの方が見学に来ていただき、
「本当に森に浮いている!」と言ってくださる方が多数。
日曜日は写真を撮る余裕がなかったので、
塗装大会の日の写真をメインにご紹介します。
子供部屋は工夫が詰まった空間です。ロフトからの眺め。

白いタラップ。上るより下りる方がちょっと怖いです。
見学に来た3歳と4歳のお子さんが
ひょいひょいと上り下りしていました。

見下ろすと広々カウンター。

ロフト塗装員。意外に塗るところが多く苦戦中。

カウンターも丁寧に。

リビングは収納がたくさん。一枚ずつ建具を外して塗装しました。

ご主人とご友人も和気あいあいと作業中。

窓の緑と建具三枚。
見学会の来場者数はなんと約40組、
合計100名以上の方に来ていただいたようです!
お施主様、見学に来てくださった皆様、サポートしてくれた方々、
本当にありがとうございました。
とりやまあきこ